冒険家で地球元気村代表の風間深志さんとトーク&ミニライブも!
*白井貴子の出演は10/4 17:00〜18:45です。
南会津の山々を望む、福島県只見町。
『自然首都・只見』の所以について、地元の方との交流を通じて実際に体感する二日間。
以前から地球元気村の集いが行われていた只見町で、今年新たな一歩としてその魅力を深堀していくシンポジウムの開催など、これからの私たちに必要な暮らしのヒントを探ります!
■プログラム【Day1】
10月4日(土)
① 「うまいもんで元気をチャージ!さぁ、只見を歩こう。」
10:00~/只見駅前「水の郷うまいもんまつり」会場
地元グルメを楽しみながら、只見の自然と街並みをウォーキング。
★語る会・交流会&宿泊
受付:14:00~16:00 @奥会津ただみの森キャンプ場
② 語る会「未来をひらくヒントは、只見の自然にある。」
17:00~18:45/奥ただみの森キャンプ場
シンガーソングライター白井貴子さん生歌ライブ、映像「只見の四季」上映+パネルディスカッション
登壇:渡部勇夫町長(只見町)/白井貴子(シンガーソングライター、地球元気村応援団長)/岩井秀樹(福島大学、ネイバーフッドたむら代表)/風間深志(オートバイ冒険家・地球元気村代表)、進行:高橋由佳(イシノマキファーム代表)
③ 交流会「自然の話から、人の輪へ。」
19:30~21:00/奥ただみの森キャンプ場「うまいもんまつり」の地元食材を各自持ち寄り、参加者同士で交流。
※ご自身の食事をご持参ください。
【Day2】10月5日(日)
8:00~ 自然の中でのリトリート森や川辺での散策・気功など、自然とひとつになり、自分と向き合う時間。只見周辺オートバイツーリングへ出発
■こんな人におすすめ!
只見町ってどんなところ?たくさんの出会いをしたい人自然を感じながら心と体を整えたい人
■開催概要日時:2025年10月4日(土)~5日(日)
会場:只見駅前・奥ただみの森キャンプ場
定員:60名ほど
参加費:1,000円(語る会・交流会参加費、イベント保険、飲み物、軽食)宿泊費:2,000円(宿泊+参加費含む)
※バンガローまたは古民家の相部屋(男女別)。マットや寝袋をご持参ください。テント泊も可。申込締切:2025年9月30日(火)当日まで受付いたします。
※当日受付可(9月11日時点)。宿泊部屋は先着順で割り当て。 ※お支払いは、14:00~の受付(水の郷うまいもんまつり会場、只見地球元気村ブース)にて、現金のお支払いをお願いいたします。・只見町民の方のご参加は無料となります。
■お申し込み・お問い合わせ★申込フォーム:お申し込みはこちら、下記フォームにてご記入をお願いします。https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSdqNUP9GSRvI7VyBsV5rIBh3Sl_0yWiR5MDRr9ViLYLYy-Krw/viewform只見(ただみ)地球元気村2025問い合わせ:info@chikyugenkimura.jp(地球元気村事務局)
■主催・協力
主催:只見地球元気村実行委員会協力:只見町、株式会社只見町観光公社、地域住民有志のみなさま
■メッセージ(オートバイ冒険家・地球元気村代表 風間深志より)
「山に入りきのこや山菜を採る。山々に囲まれ、川の流れとともに暮らす。只見の自然と人の暮らしから、みんなのこれからの未来図をここに見出さざるを得ません。まずは、今年の参加をきっかけに、只見とご自身との暮らしを身近な存在に、そしてご自身の未来図を描けるきっかけとなるよう。みなさんのご参加を心よりお待ちしています!」
※当日撮影した写真の利用について
イベント当日に撮影された写真は、今後のイベント告知、広報活動、および各種SNS(X, Instagram, Facebook等)にて使用させていただく場合がございますので、予めご了承ください。
※開催情報について
悪天候による開催の有無や詳細のご確認は、地球元気村Facebookまたはこちらのページよりご確認ください。